雛人形は誰が買うもの?いつからいつまで出すの(飾るか)?片付け時期

雛人形は誰が買うもの?いつからいつまで出すの(飾るか)?片付け時期はいつ?
雛人形 誰が買うもの いつからいつまで出すの 飾るか 片付け 時期
雛人形は女の子にとって一生に一度の買い物ですが、誰が、いつ、どのように選んで購入するのが一般的なのでしょうか?

今回は、雛人形を誰が買うものなのか、買うタイミングはいつ、いつからいつまで出すの(飾るの)ということに関して調べてみました!






雛人形はいつからいつまで飾るの?出すの?

雛人形は、女の子が生まれて初めての3月3日のひな祭りに合わせて贈られるのが習慣になっています。
※ひな祭りの直前の2月に生まれた場合は、初節句は翌年でも良いことになっています。
雛人形 誰が買うもの いつからいつまで出すの 飾る 片付け 時期
雛人形を購入する場合は、ひな祭りの直前だと飾る期間が短くなってしまうので、少し前に購入するのが一般的なようです。

雛人形をいつからいつまで出す(飾る)のということに関しては、ひな祭りの1カ月前の立春過ぎ(節分の翌日・2月4日頃)から2月中旬にかけて飾るのが良いとされています。

そして、いつまで飾るのが一般的かというと、遅くとも3月中旬までにしまうのが良いそうです。

しまうのが遅れると、「婚期が遅れる」とか「結婚できなくなる」とも言われています。

まとめますと以下のようになります。ご参考に(^^

雛人形はいつから出す(飾るか)? ⇒ 2月4日~2月中旬
雛人形はいつまでにしまう(飾るの・片づける)? ⇒ 3月4日~3月中旬

 



雛人形は誰が買うもの?

雛人形は誰が買うものなんでしょうか?

人形専門店のアンケートによると、最近は、女の子の親が購入するケースが6割を占めるそうです。

その次は、女の子の祖父母が購入するケースが3割以上を占めます。

こうしてみると、親が購入するパターンが多いですが、慣習としては、初節句に母方の祖父母が孫に贈るというのが一般的でした。

ですから、今でも雛人形を贈りたいと思っている祖父母は多いようです。

それに加えて、近年の少子化で父方と母方の両方の祖父母がひとりの女の子に雛人形を贈ろうとする、ということもあるそうです。

親にとっては嬉しい反面、どうしたらよいか困ってしまう人もいるかもしれません。

孫の初節句を祝いたい気持ちはありがたく受け取った上で、例えば、資金は提供してもらうなど、選ぶのは自分たち親に任せてもらうように、せっかくの気持ちを傷つけないように上手く対応することが大切です。

また、祖父母に購入をお願いする場合は、お人形の好みやサイズ、親王飾りか段飾りかなどのタイプ、ケースの有無などの希望を事前に伝えておくと良いです。
雛人形 誰が買うもの いつからいつまで出すの 飾るか 片付け時期
基本的に雛人形を買い直すことは少ないので、任せきりにしないで、相談したり希望を伝えたりして、できるだけ好みに合うものを購入してもらえるようにしましょう。

関連記事はこちら!
雛人形 人気 ブランド ランキング リカちゃん 画像
雛人形人気ブランドランキング!ディズニーやリカちゃんの画像も!

ディズニーの雛人形が人気!

祖父母が雛人形を購入する場合は、親や子供に気に入ってもらえるかどうかが気になると思います。

おすすめするのが、ディズニーの雛人形です!

ディズニーは若い世代に人気なので、親も子供もどちらも好きになってくれることが多いです!

ディズニーの商品は品質も高く、雛人形の種類もいろいろあるので、迷った時にはかわいいミッキー&ミニーの雛人形を検討してみてはいかがでしょうか。
雛人形 人気 ブランド ランキング ディズニー

以上、今回は雛人形は誰が買うものなのか、いつからいつまで出すのか・飾るのか、片付け時期はいつなのかに関して紹介しました!

参考になれば嬉しいです(^^

関連記事はこちら!
雛人形人気ブランドランキング!ディズニーやリカちゃんの画像も!
ひな祭り(3月3日)の由来や起源は雛人形遊び?桃の節句や流し雛とは?
雛人形の価格相場まとめ!収納飾りや段飾りは?
ひな祭りに人気ケーキのレシピは?

 
 









ここまで読んで頂いてありがとうございました! もし記事が面白いと感じてもらえましたら、下の「Tweet」などSNSでのシェアしていただけるとすごく嬉しいです☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. マイナンバー制度広報用ロゴマークのマイナちゃんと上戸彩
  2. 空気清浄機 効果比較 おすすめ 人気 ランキング 2015 ダイキンMCK70P
  3. クリスマスプレゼント 2015 女性 おすすめ ランキング 彼女 嫁 妻
  4. ハロウィンの海外の様子(仮装した子供がお菓子をもらう)
  5. お食い初め 食器 並べ方 位置 人気 色 100均 おすすめ 鯛
  6. 新札 土日 交換 両替 銀行 ATM 入手 郵便局 結婚式場 ご祝儀
  7. 年末年始2015-2016 銀行営業時間 ATM振込手数料一覧まとめ