年越しそばの理由・意味・由来は?タイミングはいつ食べる?時間

年越しそばの理由・意味・由来は?タイミングはいつ食べる?時間は朝・夜?
ねぎが乗っかった年越しそばを箸ですくっている
大晦日に食べるおそばを年越しそばと言いますが、「年越しそばの理由や意味・由来は?」と聞かれると知らないです、はい^^;

そこで年越しそばについて調べてみました。
・年越しそばの理由・意味・由来は?
・年越しそばのタイミングは?いつ食べると良いの?






年越しそばの理由・意味・由来は?

年越しそばを食べる理由・意味や由来に関して調べてみましたが様々な話がありました。

以下に4つ紹介します。

★①そばは他の麺類と違って切れやすいことから「今年1年の厄を断ち切る」という意味で食べるようになった。

 

★②昔、そばは食べると内臓に溜まった毒を取り払ってくれると考えられていて、「新しい年を健康で迎えられるように」という理由で大晦日の日に食べるようになった。

 

★③鎌倉時代に博多のお寺で、年を越せない貧しい人がお寺に来ると、そば餅を振る舞っていました。そして、なぜかそば餅を食べると次の年に運が向く人がたくさんいたそうです。
それ以来、「そばを食べれば運が良くなる」という理由で食べらるようになった。

 

★④金細工師が散らかった金を集めるのにそば粉を使っていたので、「そばは金を集める縁起物」という意味で食べるようになった。

 
以上の4つが大晦日に年越しそばを食べるようになった理由(意味・由来)とされています。

ここで1つ豆知識ですが、年越しそばについてくるネギも意味があります。
年越しそばの上に盛るねぎ
ネギは「労をねぎらう」のネギと、おはらいをしたり清めたりする神職の「祢宜(ネギ)」などの言葉にかけて、『1年間頑張って来たことをねぎらって、来年の幸せと健康を祈って新年を迎えよう』という意味があるそうです。
 



年越しそばを食べるタイミングはいつ?

年越しそばを食べるタイミングはいつが良いのかですが、食べる時間は大晦日(=12月31日)ならいつでも良くて、特に時間は決まっていません。

年越しそばを食べる時間帯は、やはり多くの人が夕食の時に食べ、その次に多くの人が食べるのは年越し直前の23:30頃だそうです。

年を越しながら年越しそばを食べる人もいるそうですが、年を越す前に食べきらなければ新年に金運や健康運に恵まれなくなると言われています。

必ず年を越す前には食べ終わりましょう!

ただし、新潟県や福島県の会津地方では、元旦の日に食べる風習があるそうです。

また、年越しそばの代わりに、香川県では讃岐うどんを食べたり、沖縄では沖縄そばを食べるとか。
年越しそばの代わりに讃岐うどんや沖縄そば

年越しそばは、「かけそば」でも「ざるそば」でも何でも良いそうですが、残すことはNGというのはどの地方でも同じようです。

年越しそばをしっかり食べて、新年を健康で良いスタートをきれるようにしましょう。









ここまで読んで頂いてありがとうございました! もし記事が面白いと感じてもらえましたら、下の「Tweet」などSNSでのシェアしていただけるとすごく嬉しいです☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. ゆるキャラ2014 きもい ランキング一覧 シスト男爵
  2. 恵方巻きの食べ方!2016年の方角向きは?いつ?由来・起源も
  3. 秋分の日の決め方は お彼岸 お墓参り 食べ物 おはぎ 由来 昼夜
  4. おせち料理の中身の具材の種類と意味は?由来や歴史は?いつ食べる?
  5. お雑煮の由来や意味は?白味噌の地域は関西?人気の具材は?
  6. 正月飾りの時期はいつからいつまで?処分の方法は神社or自宅?
  7. ハロウィン 仮装 衣装 コスチューム
  8. ねぶた祭りとは 由来 意味 2015年 日程 いつから いつまで 掛け声1